|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectto.tetramorph.starbase.chartparts.Sector
public class Sector
一星座とか一室分とかホロスコープにおける扇形の1区画のShapeを表現する。
フィールドの概要 | |
---|---|
Shape |
inner
扇形の内側の円弧 |
Shape |
line1
扇形の始点側の直線 |
Shape |
line2
扇形の終点側の直線 |
Shape |
outer
扇形の外側の円弧 |
Shape |
sector
扇形の全体のパス |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
Sector()
Creates a new instance of Sector |
|
Sector(Shape line1,
Shape line2,
Shape inner,
Shape outer,
Shape sector)
オブジェクトを作成する。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
static Sector[] |
getRing(double x,
double y,
double w,
double r1,
double r2,
double[] cusps,
double asc)
分割されたドーナッツ円のShape配列を返す。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public Shape line1
public Shape line2
public Shape outer
public Shape inner
public Shape sector
コンストラクタの詳細 |
---|
public Sector()
public Sector(Shape line1, Shape line2, Shape inner, Shape outer, Shape sector)
sector
- 全体を表現したShapeline1
- 始点側の直線line2
- 終点側の直線inner
- 内側の円弧outer
- 外側の円弧メソッドの詳細 |
---|
public static Sector[] getRing(double x, double y, double w, double r1, double r2, double[] cusps, double asc)
asc
- 原点角から何度回転させるか。x
- 原点xy
- 原点yw
- 幅(pixcel) 外円の最大直径r1
- 内円半径(0〜1) 幅(w)に対してのパーセンテージで指定r2
- 外円半径(0〜1) 幅(w)に対してのパーセンテージで指定cusps
- 分割度数の配列 黄道座標での度数
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |