|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjava.awt.Component
java.awt.Container
javax.swing.JComponent
javax.swing.JPanel
to.tetramorph.starbase.widget.CustomizePanel
to.tetramorph.starbase.chartmodule.NPTSpecificSettingPanel
public class NPTSpecificSettingPanel
NPT三重円プラグイン用の計算設定パネル。ただし相性円プラグインの設定パネルも かねている。NPTであれ、相性円であれ、設定が異なるのは「アスペクト表示」タブの 中にある、アスペクト組合せ設定パネルのみで、他の部分は共通。 NPT三重円の場合「アスペクト表示タブ」の中に、NPT各円の組合せごとのアスペクト設定 をするパネル(AspectCombinationPanel)をコンストラクタで渡してはめ込む方式にした。 相性円にもそれ独自の組合せ設定パネルがあり、同様にこのクラスのnewの際にそれを渡す 仕組み。 はじめは相性円用の設定パネルのことはまったく考慮しておらず、全てのプロパティ取得 メソッドをこのクラスに用意していた。そのほうがまとまりがあって良いともいえるの だが、相性円用の部品として流用することができなくなる。ここはトレードオフで、 設定情報の取得は二つのインスタンスに問い合わせる事になるが、流用できる方を選択 した。
入れ子のクラスの概要 |
---|
クラス javax.swing.JPanel から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
---|
JPanel.AccessibleJPanel |
クラス javax.swing.JComponent から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
---|
JComponent.AccessibleJComponent |
クラス java.awt.Container から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
---|
Container.AccessibleAWTContainer |
クラス java.awt.Component から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
---|
Component.AccessibleAWTComponent, Component.BaselineResizeBehavior, Component.BltBufferStrategy, Component.FlipBufferStrategy |
フィールドの概要 | |
---|---|
static int |
TAB_HOUSE
|
static int |
TAB_ORB
|
static int |
TAB_PLANET
|
static int |
TAB_PROGRESSION
|
static int |
TAB_RING
|
クラス javax.swing.JComponent から継承されたフィールド |
---|
accessibleContext, listenerList, TOOL_TIP_TEXT_KEY, ui, UNDEFINED_CONDITION, WHEN_ANCESTOR_OF_FOCUSED_COMPONENT, WHEN_FOCUSED, WHEN_IN_FOCUSED_WINDOW |
クラス java.awt.Component から継承されたフィールド |
---|
BOTTOM_ALIGNMENT, CENTER_ALIGNMENT, LEFT_ALIGNMENT, RIGHT_ALIGNMENT, TOP_ALIGNMENT |
インタフェース java.awt.image.ImageObserver から継承されたフィールド |
---|
ABORT, ALLBITS, ERROR, FRAMEBITS, HEIGHT, PROPERTIES, SOMEBITS, WIDTH |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
NPTSpecificSettingPanel()
オブジェクトを作成する。 |
|
NPTSpecificSettingPanel(CombinationSelectorPanel combi)
アスペクト・チャート円の組合せパネルを指定してオブジェクトを作成する。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
boolean[] |
getAspectCategorys()
アスペクトのカテゴリー表示モードを返す。 |
JMenu |
getAspectCategorysMenu()
アスペクトカテゴリー(1種2種3種、タイト、ルーズ)の表示/非表示を設定する メニューを返す。 |
int[] |
getAspectNatalBodyIDs()
ネイタルでアスペクトを検出する天体のIDsを返す。 |
int[] |
getAspectProgressBodyIDs()
プログレスでアスペクトを検出する天体のIDsを返す。 |
int[] |
getAspectTransitBodyIDs()
トランジットでアスペクトを検出する天体のIDsを返す。 |
AspectType[] |
getAspectTypes(int npt)
N,P,Tの各円の組合せごとのアスペクトタイプの配列を返す。 |
int[] |
getBodyIDs(int npt)
選択されている天体IDsを返す。 |
char |
getCuspUnknownHouseSystem()
カスプが計算できないときのハウス分割法(ソーラーかソーラーサイン)コード を帰す。 |
boolean |
getDirectLineMode()
アスペクトダイレクトラインモードのときはtrueを返す。 |
JMenuItem |
getDirectLineModeMenuItem()
アスペクトダイレクトラインモードを選択するためのメニューアイテムを返す。 |
char |
getHouseSystemCode()
選択されているハウス分割法のスイスエフェメリス用のコードを返す。 |
int[] |
getNatalBodyIDs()
選択されているネイタル天体IDsを返す。 |
Preference |
getPreference(Preference pref)
設定パネルの設定状態をprefに書きこむ。 |
boolean |
getPrioritizeSolar()
|
int[] |
getProgressBodyIDs()
選択されているプログレス天体IDsを返す。 |
char |
getProgressCode()
選択されている進行法のコード(NPTChartに有効な)を返す。 |
int[] |
getTransitBodyIDs()
選択されているトランジット天体IDsを返す。 |
boolean |
isCorrect(String[] errmsg)
このパネルの設定が正しく行われている状態ならtrue。 |
void |
setHouseSystemCode(char code)
ハウス分割法をセットする |
void |
setPreference(Preference pref)
設定パネルにPreferenceの情報を反映させる。 |
void |
setSelectedTab(int tabNum,
int subTab)
tabNumがTAB_ORBのとき、subTabにはgetShowRings()の値を指定する。 |
クラス to.tetramorph.starbase.widget.CustomizePanel から継承されたメソッド |
---|
doClickUseButton, setSpecificDialogOperations |
クラス javax.swing.JPanel から継承されたメソッド |
---|
getAccessibleContext, getUI, getUIClassID, paramString, setUI, updateUI |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public static final int TAB_PLANET
public static final int TAB_ORB
public static final int TAB_RING
public static final int TAB_HOUSE
public static final int TAB_PROGRESSION
コンストラクタの詳細 |
---|
public NPTSpecificSettingPanel(CombinationSelectorPanel combi)
public NPTSpecificSettingPanel()
メソッドの詳細 |
---|
public Preference getPreference(Preference pref)
CustomizePanel
の記述:
CustomizePanel
内の getPreference
pref
- Preferenceオブジェクト
public void setPreference(Preference pref)
CustomizePanel
の記述:
CustomizePanel
内の setPreference
pref
- しかるべき値が登録されているPreferenceオブジェクトpublic boolean isCorrect(String[] errmsg)
CustomizePanel
内の isCorrect
errmsg
- 要素数1の文字配列を与える。戻り値がfalseの場合エラーメッセージが参照書き込みされる。public int[] getNatalBodyIDs()
public int[] getProgressBodyIDs()
public int[] getTransitBodyIDs()
public int[] getBodyIDs(int npt)
npt
- 0=N,1=P,2=Tpublic int[] getAspectNatalBodyIDs()
public int[] getAspectProgressBodyIDs()
public int[] getAspectTransitBodyIDs()
public char getCuspUnknownHouseSystem()
public char getHouseSystemCode()
public boolean getPrioritizeSolar()
public void setHouseSystemCode(char code)
public char getProgressCode()
public JMenu getAspectCategorysMenu()
public boolean[] getAspectCategorys()
public AspectType[] getAspectTypes(int npt)
npt
- 1 = NN, 2=PP, 3=NP, 4=TT, 5=NT, 6=PTとしてNPT各円の組みあわせ
を指定する。b0=N,b1=P,b2=Tで、その組合せで値は決まっている。
IllegalArgumentException
- 1から6以外の値を指定したとき。public boolean getDirectLineMode()
public JMenuItem getDirectLineModeMenuItem()
public void setSelectedTab(int tabNum, int subTab)
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |