to.tetramorph.starbase.chartparts
クラス ChartParts

java.lang.Object
  上位を拡張 to.tetramorph.starbase.chartparts.ChartParts
直系の既知のサブクラス:
AspectCircle, GaugeDial, HouseNumberDial, HouseRing, MarkerNeedle, NumberNeedle, PlanetRing, SignDial, TextDial, ZodiacRing

public abstract class ChartParts
extends Object

ホロスコープを描画するための部品クラスを作るときの親クラス。


フィールドの概要
protected  double ascendant
           
protected  BasePosition bp
           
protected  double diameter
           
protected  double diameterOffset
           
protected  double roll
           
 
コンストラクタの概要
ChartParts()
          オブジェクトを作成する
ChartParts(BasePosition bp)
          オブジェクトを作成する
 
メソッドの概要
abstract  void draw()
          この部品を描画する。
 double getAscendant()
           
 BasePosition getBasePosition()
           
 double getDiameter()
           
 double getDiameterOffset()
           
 double getRoll()
           
 void setAscendant(double ascendant)
          上昇角度を指定する。
 void setBasePosition(BasePosition bp)
          BasePositionオブジェクトをセットする。
 void setDiameter(double diameter)
          この部品の直径を指定する。
 void setDiameterOffset(double offset)
          一時的に円の直径を変更するためのオフセットをセットする。
 void setRoll(double roll)
          この部品の回転角をセットする。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

bp

protected BasePosition bp

roll

protected double roll

ascendant

protected double ascendant

diameter

protected double diameter

diameterOffset

protected double diameterOffset
コンストラクタの詳細

ChartParts

public ChartParts()
オブジェクトを作成する


ChartParts

public ChartParts(BasePosition bp)
オブジェクトを作成する

パラメータ:
bp - BasePositionオブジェクト
メソッドの詳細

setBasePosition

public void setBasePosition(BasePosition bp)
BasePositionオブジェクトをセットする。


getBasePosition

public BasePosition getBasePosition()

setRoll

public void setRoll(double roll)
この部品の回転角をセットする。この値はチャートの向きを変更したりする場合に 使用する。 ChartPartsオブジェクトは、この値とascendatの値を加算した角度に回転する。


getRoll

public double getRoll()

setAscendant

public void setAscendant(double ascendant)
上昇角度を指定する。ホロスコープのアセンダントの度数をセットすれば、 その位置が左側の上昇点の位置になる。


getAscendant

public double getAscendant()

setDiameter

public void setDiameter(double diameter)
この部品の直径を指定する。

パラメータ:
diameter - 0〜1の値でBasePosition.wの値に対するパーセンテージで指定する。

getDiameter

public double getDiameter()

draw

public abstract void draw()
この部品を描画する。


setDiameterOffset

public void setDiameterOffset(double offset)
一時的に円の直径を変更するためのオフセットをセットする。 この値はdiameterの値と加算されて直径とみなされる。


getDiameterOffset

public double getDiameterOffset()